おかげさまで、ほぼ体調を崩すことなく終えれた1年。感謝しかない。
と思っていたところで、全身蕁麻疹になった。
こんなことは生まれて初めて。
痒くて寝られない。
体だけでなく、顔や頭皮も赤くなっている。
慌てて薬局に行き、蕁麻疹用の薬コーナーを見る。たくさんの薬が置かれていた。
世の中、痒みに苦しむ人がたくさんいるのだなと驚いた。
そして、蕁麻疹の時の過ごし方をネットで調べると。汗をかくような運動、湯船に浸かることは避け、安静に過ごすようにとのこと。
相変わらず、どうやって安静に過ごしていいのか分からない。せっかく運動の習慣がついているというのに、それを中断せよということか!?と、そのネットのアドバイスを無視し運動してしまった。
やっぱり、まずかった。痒みと腫れが倍増。そして薬は1日2錠まで。もう朝の分を飲んだので夕方まで飲めない。八方ふさがり。
何て愚かなんだろう。相変わらず安静にする勇気がない。レジリエンス(しなやかさ)と言われるようなものが私には圧倒的に不足している。
あっ。もしかしたら、これは来年の目標の一つになるかもしれない。状況に応じて、しなやかに、柔軟に対応すること。がんばり続けることや理想とする自分の像から一旦、離れる勇気をもつこと。
蕁麻疹は私にそれを教えてくれたのかもしれない。