こんなに幸せな日がくるなんて思わなかった

『「こんなに幸せな日がくるなんて思わなかった」と、言える日がきっとくるから大丈夫』 今、フルマラソン完走に向けて、一緒に練習をしているブラインドランナーからの言葉。 素敵なオーラをまとったその女性は、明るく溌剌としていて、一緒にいると元気を…

うしろめたさの解消

昼、家に帰り、不登校の子供達の昼食を作るようになり、一年くらい経ったか。 同僚とのランチ等、昼時間の予定は全てキャンセル。(もともと昼ごはんを食べていないからもあるけれど) ランチを断る際、正直に、「不登校の子供達のご飯を作りに家に帰りたい…

ブラインドラン伴走初オファー

ブラインドランの練習会で、何度か伴走をさせてもらっているK氏。走りながら色々話をする。 K氏「目が見えなくなったのは脳に腫瘍ができたから。15年前くらいだったかな。腫瘍は取ったのだけど、今年の1月、脳に電流が流れすぎたらしく、私は目を覚まさなか…

否定も肯定もせず修正しながら育ててゆく

NHKの番組「 こころの時代ライブラリー かわいい民藝 救いの美」に出演されていた大福寺住職 太田浩史氏。 直接お会いする機会があったので、以下の内容の手紙を渡した。 自分がなぜ民藝に惹かれるのかの問いの答えが、番組での太田さんの言葉から気づかせて…

没頭できる何かが見つかりますように

映画「風の島」を観た感想(備忘録) 陶芸家大嶺實清氏を撮影した記録映画。 新城島(あらぐすく)の自然と、大嶺實清氏の制作風景、パナリ焼きについての映像。 以下、大嶺氏に関連するサイト。 https://cooan-g.com/oomine-koubou/ 大嶺氏の言葉 ・新城島…

普通って何?

上海から帰ってきてから、「普通って何?」の問いがグルグル回っている。 だって、飛行機で2時間30分移動しただけで、日本で普通だと思っていたことが普通じゃなかったのだもの。 特に、中国人の雰囲気が日本人と異なると感じた。中国人は周りの視線や自分の…

不登校だった長女がたくましくなったよ

上海旅行。 ツアー旅行は私も長女も性分に合わないので、航空券とホテルだけ予約した。 しかし、長女(高2 小4〜中3 不登校)が一緒じゃなかったら、成立しなかったと思われる。 上海、基本現金は使えない。 買い物や地下鉄はAlipay。 路線検索には、中国の…

子供が不登校だから自由時間が多いです。

明日から小学校は、新学期らしい。 空手でのお母さん方の会話で気がついた。 私は、明日から長女(高2 小4から6年間不登校)と海外旅行へ。 もし、長男、次女が学校へ行っていたら、ありえなかったスケジュール。夏休みの宿題と新学期準備に追われて海外旅行…

心動くもの探し

富山県立山町の雑穀谷(自然のロッククライミングエリア)で懸垂下降を習った。 沢登りをしたいと思い、山岳会の集会に参加したところ、最低、懸垂下降ができないと沢には行けないとのことで、教えていただくことになった。 垂直の岩を登り、足元を見ると、…

ユリの花が咲いた

サルスベリの花は満開、道端にはユリの花が咲いている。つくつくぼうしが鳴いている。季節が移り変わってゆく。 蕾でいただいた、ユリの花が咲いた。 香りもいい。

内向的な自分を肯定できる本

Audible『「ひとりが好きな人」の上手な生き方 ティボムリス』を聴いた。 これまで、外交的になろうとがんばり過ぎてきたせいで、自分が内向的な性格であるとの自覚もなかったのだけど。 この本を聴き、自分が内向型だと自覚した。 生理的に以下のものが苦手…

仙人のような人になりたい

富岡鉄斎展へ行った。 絵の中に描かれる仙人達が楽しげ。そして、鉄斎自身も仙人のような風貌。 展示されているたくさんの印章は、どれも素朴で味があってかっこいい。 文人でもあった鉄斎の言葉もよい。 ・胸中の塵濁を脱去するために旅をする。 ・老而益学…

いつまでたっても慣れないこと

いつまでたっても慣れないこと。それは、「自分の段取り通りに事が進まないこと(特に子供の通院)」 先日、長男が風呂上がり後、靴下を履いていた。 暑いのにどうして靴下を履いているかを尋ねると、足の裏が痛いとのこと。 足の裏を見ると、両足ともにたく…

近くて遠い国

国際情勢や歴史、全く不勉強だけど、中国って日本が嫌いなのかもと思った。 娘と上海旅行に行くために、航空券とホテルを予約した。 その後、入国にはビザが必要と知った。 これは、マズイ。ビザの取り方が全く分からない。 中国ビザ申請センターに問合せる…

生きて、生きて、生きろ。

映画「生きて、生きて、生きろ。」 監督 島田 陽磨 を観た。 http://ikiro.ndn-news.co.jp/ 東日本大震災後、心的外傷やアルコール依存になった方を支える医師、看護師のドキュメンタリー。 私は、「消えたい」と生きる意欲を失った方に力強く向きあう看護師…

力を抜く事

先日、初めてボルダリングをした。 またしても、四十の手習い。 以下、ベテランの方からのアドバイス。 ・足は母指球に力を入れる。 ・壁と腰はできるだけ離さない。 ・膝は基本、伸ばしておく。体は基本脱力。 ・移動する時だけ力を入れる。緩急をつける。 …

たたずまいの良い本

串田孫一「ひとり旅」 最近知り合った方からお勧めされた本。 古い本で図書館での蔵書の中にも見当たらなかったので古本で購入。 包みを開けた瞬間、味のあるデザインと色に惹かれた。 電子レンジの横に、「ひとり旅」とペルーの民芸品の置物と並べると、そ…

不完全さを受け入れる勇気

空手の組手の練習会に参加した。 講師は、嶋田さらら選手(全日本ナショナルチーム) 「一流の方から学べる機会」と、貪欲に参加したけれど、参加者は小学生〜高校生。初心者の大人は私だけ。自分、ナイストライ!。 そして、下手すぎる大人が相手になり、気…

引きこもりの長男に望むこと

中1の長男の3者面談。 長男は行けないので私1人で行った。 教室へ行くまでに4組の親子連れとすれ違う。 教室のある3階から見える景色は、山が近くて、美しい。 先生「◯◯君(長男の名前)どうですか?」 私「ぎりぎり元気に生きてます。」 しばらく、長男の近…

生きる民藝品発見

久しぶりに泳いだ。 いつも行くのは、50mの長水路のプール。 たいていすいていて、1コースに1〜2人。 水中でちらっと見ると、同じコースで泳いでいる60歳くらいの男性の泳ぎのフォームが神がかり的に美しい。もはや芸術。そして速い。 日々の鍛錬と修練が伝…

哲学のある人への憧れ

「民藝 MINGEIー美は暮らしのなかにある」 へ行ってきた。 そこで出会った言葉 「健康で 真面目で 無駄がなく 威張らない」短い言葉に集約されている外村先生の言葉 「ただ挑戦。形にならなくても何でもいい。やったらやった分だけ自分の中に残っていくから…

夫のいいとこ探し

今思うと、夫に惹かれた一番の理由は英語が話せたことだった気がする。 結婚して約20年。その程度の理由で結婚した私は、薄っぺらかったと思う。その時はその時でベストな選択だと思っていたし、後悔はしていない。 ただ、年月を重ねるうちに、修復不可能な…

外の空気うめぇ〜

不登校の次女(小4)、部屋に引きこもっていて外にでることはほぼない。 先日、突然、「外行きたい」と言った。 「じゃあ散歩でも行こうか」と私。 夜の8時に2人で散歩。 「外の空気うめぇ〜、何かいい匂いもする!」と興奮気味の次女。 「でしょっ!だから…

年中馴染むガラスの器

自称ミニマリストの私にとって、ガラスの器は夏しか使えないからタブーとしてきたのだけど買ってしまった。 民藝店の店主によると、色のあるガラスは冬の寒い季節にも馴染むと言う。 夏は、素麺やサラダが映える。黄色やオレンジ色とも相性がいいから、冬は…

ネットをしない人に出会う

ネットをしない人に出会った。ガラ携は持っているけど、持ち歩かない。家に置きっぱなしでコードレス電話として使っているとのこと。 仙人?どうやって生きているのか? 勝間和代の信者で、コスパ、タイパ、生産性。変化をしないことがリスク。との価値観で…

比べるのは過去の自分

空手の型、イメージはサンドラサンチェス(オリンピック金メダリスト)なのだけど、動画で演武する自分の姿を見て残念な気持ちになる。 そこに、映るのは、カッコ悪い中年女。 見る人を魅了する演武にはほど遠い。 Audible「老いる勇気 これからの人生をどう…

日常の大冒険

直売所でアーティチョークを買った。 見た目と言い、値段と言い、見かけても手を出す気になれなかったけれどついに買ってしまった。 枝豆の味がすると聞いたからだ。 350円 香りは、笹の香り。嫌いじゃない。 cookpadで食べ方を調べるとなかなかハードルが高…

残酷なことに加担しない生き方

肉をやめて1ヶ月。 肉を食べない人のことを「ペスカタリアン」と言うらしい。 ベジタリアンやヴィーガンより緩い。肉は食べないけれど魚や乳製品は食べる人。 私のペスカタリアンを決定づけた本 「獲る 食べる 生きる: 狩猟と先住民から学ぶ”いのち”の巡り …

心地よい会話

5月から、ブラインドランナー練習会に参加するようになった。 前回は19歳の少年、今回は50代男性の伴走をした。 走りながら会話が弾む。心地よい。 19歳の少年とは音楽の話、50代男性とは山登りの話など。話を聞いたり、聞いてもらったり。 話をしていて心地…

茶番

次女(小4 小3から不登校)の個別懇談に行った。 先生からの悪気のない質問に心をえぐられる。 運動はしているか?→NO 学習アプリの活用はしているか?→NO 家族で出かけたりするか→NO 私は、できていない事尽くしのダメ親だという気持ちにさせられる。そして…