無駄な食材は買わないように気をつけていても、気まぐれで買ってしまったり、いただいたりすることがある。
目的を決めずにわが家にやってきた食材は、使いきれず、廃棄することもあった。
そのようなことを防ぐために私がやっていること。
①食材が不足気味になっても敢えて買い物に行かない。
②家にある食材で、クックパッドで検索し、何が作れるか、極限に少ない食材でやりくりをする挑戦をする。
少ない食材でのやりくりは、普段作らない食材の組合せや調理方法に出会うこともあり、新しい発見がある。
加えて、スカスカになった冷蔵庫を見ると、達成感と満足感、これから食材を受け入れられる余裕が私を最高に幸せな気分にしてくれる。
また、食材を無駄にしないことは、自己肯定感も高めてくれる。
食材を使い切る挑戦は、お金をかけずに、幸せな気持ちになれる方法の一つだと思う。