大福書林からの手紙

「ツバキ文具店 小川糸」

を読み、大福書林からの手紙を思い出した。

購入した本の感想を送ったら、1年間大福のフリーペパーと大福書林代表の瀧さんからのメッセージカードが送られてきた。

営業と分かっていても、自分宛ての直筆メッセージは嬉しい。

送られてくるたびに、何だか温かい気持ちになり、やっぱり手紙っていいなぁとしみじみ。

f:id:warajirun:20250613220856j:image

会ったこともない人から、いただく温かさ。

そういえば、「ツバキ文具店」の内容も、親族とはうまくいかなくても、近隣の人と仲良く幸せに生きてゆく内容だったっけ。

周囲の人たちからのささやかな優しさや、気の合う人との繋がり。家族がうまくいかなくたって、それだけでも十分生きていけるのかもしれないと思う。